申込締切:2018/5/1(PC・スマートフォンは 5/2 午前10時)
大手予備校講師 森田 鉄也氏による「国連の知識」セミナーが開催されます。
» お申し込みはこちらから
※ 森田先生は国連英検特A級合格・国連協会長賞受賞の実績がございます
森田先生からのメッセージ
特A級・A級受験予定者に指定テキスト「わかりやすい国連の活動と世界」の内容を時系列的にまとめたオリジナル教材を使用して、参加者は空欄に書き込みながら重要事項を覚えていただきます。
どういった事柄を知らなければならないのか、どうやったら覚えられるかに焦点を当てて講義致します。
日時
4月22日(日)
①12:30-15:00
②15:30-18:00
5月26日(土)
③12:30-15:00
④15:30-18:00
※各回同内容
場所
東京都豊島区西池袋5-8-9
料金
8000円
国連英検
■ 2018年度第1回試験
1次試験 » 2018/5/27(日)
2次試験 » 2018/7/08(日)
申込期間 » 2018/3/1 ~ 5/1
■ 2018年度第2回試験
1次試験 » 2018/10/21(日)
2次試験 » 2018/12/16(日)
申込期間 » 2018/8/1 ~ 9/25
日米会話学院との提携により、国連英検の対策講座が開催されることとなりました。現在受講者を募集中です。
» 検定試験対策
» 検定試験対策 - 国連英検特A級対策(4月期)
» 2017年度第2回試験の解答速報(PDF 456KB)
※2017/11/10 特A級の設問75の正答に誤りがあり、A→Bへと訂正致しました。
個人受験の皆様の受験票を10/18に全国一斉発送致しました。試験日3日前になっても受験票が届かない場合は国連英検事務局までお問い合せ下さい。
» 2015年度・2016年度に出題された試験を収録した過去問題集を刊行致しました。
※現在当ホームページからご注文頂いた方には、該当級の2017年度第2回試験の問題冊子・正答を差し上げております。(無くなり次第終了させて頂きます)
消費税率変更に伴い、2014年4月1日受付分より、以下の通り証明書等発行手数料を改定致します。
証明書 | 旧料金 | 新料金 |
---|---|---|
和文証明書 | 700円 | 800円 |
英文証明書 | 700円 | 800円 |
賞状(B5サイズ) | 1,500円 | 廃止 |
認定証(A4サイズ賞状) | - | 1,800円 |
合格カード | 600円 | 800円 |
認定証&ホルダー | 3,800円 | 3,800円 |
※全て税送料込 |
特A級・A級・B級にて出題される作文問題につきまして、従来、使用した語数を答案用紙に記入することとなっておりましたが、2013年度第1回試験より、語数の記入を廃止することとなりました。
なお、各級の語数の目安(特A級:200~250語程度/A級:150~200語程度/B級:80~100語程度)に変更はございません。